安全確保のために耐震改修をしましょう

2011年の東日本大震災、2016年の熊本大地震など2010年以降に限っても日本各地で数多くの地震による被害が生まれています。

耐震構造が十分で無い建物が倒壊してしまうケースも少なく無く、建物で生活をする人の人命が悲しくも奪われてしまうという痛ましい現実も現に起こっています。

その様な背景もあり、国では耐震に対する診断を積極的に行う様、耐震改修促進法を施行しました。

商業施設や公共施設に対しては耐震診断の実施を義務化し、マンションや小規模住宅においても耐震診断及び耐震改修に対する努力義務を促しています。

この様に国を挙げて耐震改修に対する試みに積極的に取り組んでいるわけですが、実際に、その耐震診断や改修工事を行っているのが日本耐震診断協会です。

日本耐震診断協会では日本各地の建物の耐震診断を行い、必要に応じて、改修工事も行っています。

建物の作りや規模の大小問わず調査が可能となっているので、耐震診断や改修を行う意向があるという方は一度相談されてみてはいかがでしょうか。