様々なメリットがある防煙垂れ壁

垂れ壁の多くはガラス製ですが、震災の多い日本ではガラス製だと落下したときにたいへん危険です。

そんな危険を防止するために、防煙垂れ壁にすることをおすすめします

この防煙垂れ壁は特殊なシートでつくられているため従来の10分の1の重さで、たいへん軽いというメリットがあります。

またこのシートはガラスとは違って割れることがなく、万が一落下しても二次災害を引き起こす心配がありません。

さらに施工期間が短いというメリットもあります。

色は透明タイプと乳白タイプから選ぶことができ、室内が暗くなる心配がありません。

透明タイプは商業施設などに向いており、乳白タイプは工場をはじめとする天井が高い場所に最適でコストパフォーマンスも良いと言えます。

フレームタイプの価格は、透明が1メートルあたり25,000円で、乳白が18,000円です。

フレームレスタイプはこの価格よりも2,000円安くなります。

幅は50センチで、価格には副資材や取り付け費用も含まれています。